インソール取り扱いを開始しました。
インソールや足の勉強を繰り返し、オーダーメイドの作成も考えましたが、
・コスト的にお勧めしやすい価格
・元競輪選手が中部地方を中心としたプロスポーツ選手に研究をかさね開発
・パフォーマンスが高い商品が多い
これらの理由により、愛知の松本技師製作所で開発されたFUSION-FLEXIを導入しました。
FUSION-FLEXI https://www.fusion-flexi.com/
Dreamplace kawaiでは、まず3種類のインソールと
ヒールウェッジとセミオーダー
を取り扱っています。
今後、必要に応じて増やしていく予定です。
SPRINTは、自転車競技の競輪選手やトラックを行う選手にとてもお勧めです。
ダイレクトに力を伝わる感覚が他では味わえません
これを使った後は、SPRINTでセミオーダーを作りたくなると思います。
オールラウンドの性能があるため、インソールを取り入れたことのない人はここからスタートしてください。
球技や他のスポーツでのインソールは、こちらからスタートしてください。
コストパフォーマンスが高いため、入れ替えるのがめんどくさいと思われる方も、多くの靴に入れることもできます。
長い時間の競技や仕事や生活で長く靴を使う方はこちらを使ってみてください。
クッション性が他のインソールとは違うことを感じます。
自転車ロードレースやロングライドだけでなく、長くたっているお仕事や歩くお仕事で足が疲れてくる方は使ってみると違いが分かると思います。
また、足の病的な問題でアーチパットなど必要な場合はこちらに付属のパットを入れることで安定性がアップします。
子供の回内足など崩れやすい足部の問題はこちらで対応します。
踵の障害や足の長さの違いの問題など、踵の補高が必要な場合や衝撃の緩和にはこちらを入れます。
セミオーダーにてオーダーレベルの8割~9割のフィットカンを得ることができます。
特に指の盛り上がりは、これでないと出せませんので、一度既存のFUSION-FLEXI製品を試した後、更なるフィットカンを求めるために作成します。
Dreamplace kawaiにて型をとり、FUSION-FLEXIの本社に送ります。
2週間程度で完成です。
セミオーダーだけの限定モデルもあるためオールラウンドの動きがあるスポーツの方はこれを選択してみてください。
インソールは先の部分を切断して作ります。
靴にあるもともとのインソールがあれば簡単にできます。
インソールが剥がれない場合は、サンプルを参考に作っていきます。
自分でも、作成できますが、時間をいただければサンプルを試した後、こちらで切断することもできます。
サンプルで靴を履いてから種類やサイズを選ぶことができます
*現在、貸し出しは行っておりません
Dreamplace kawaiでの販売価格は、メーカー価格(税込み)より約10%offとさせていただいております。
商品のみの場合は、いつでも購入可能です。
サンプルでの調整や、つま先部の調整を行う場合は施術時間内で行います。
特にセミオーダーを調整する場合はLプランにて予約をお取りください。
購入ご希望の方は、LINEか施術時にお申し出ください。
シューズを持ってきていただければサンプルで試すことが可能です。
医療的な修正が必要な方は、アーチパットなどで細かい調整を行いながら姿勢調整を行います。