コンディショニングリハについて.jpg 

上記が当てはまる方はDreamplace が役に立てるかもしれません。

私は20年間整形外科のクリニックで理学療法士として、多くの患者さんのリハビリに関わってきました。

 

そのクリニックは、理学療法士が多く働き、地域に密着し、病院からの紹介や他の医院で満足のいくリハビリを受けることができなかった方の、受け皿としての機能もはたしていました。

 

120417.jpg188167 (1).jpg

リハビリを十分に受けることができるその地域はとても恵まれた地域でした。

 

しかし、多くの地域では、そのようなクリニックを探す方が難しく、病気としての危険性がなくなった事や、これ以上の改善は難しいという理由・さらには法律上の問題で、リハビリが終了してしまったり、リハビリを行わなかったという理由で、リハビリを必要であっても受けられない。

いわゆる「リハビリ難民」が多くなっています。

 

体に関しての不安を多く抱えている人が頼れる、受け皿的な役割の場所が少ない現状があります。

 

当施術院では、コンディショニングリハを通じて、リハビリを受けた方がいい方達の受け皿になりたいと考えております。

 142142.jpg142115.jpg

 

人の体は、良い方向にも悪い方向にも変化するため、病気により体が変化を起こすと少しづつ悪い方向に変化していきます

 

車や機械に定期的なメンテナンスがあるように、人の体も定期的なメンテナンスが必要です。

 

特に病気によって悪い方向に変化を起こした体は、病気そのものが治っても、一部に後遺症として治すことができない症状が残ってしまうことが多いため、「障害とうまく付き合っていく」という現実的な考え方が必要になります。

 

どのように付き合っていく.jpg

 

 

実際に感じているとは思いますが、その障害をかばうことなどが原因で、少しづつ他の部位も悪い方向に変化する悪循環サイクルにはまり、体に不安を感じていると思います。

 

そのため、医療としての役割が終わった体に対して、体に不安を感じたら行くことのできる受け皿的な役割の場所が必要と感じています。

 

188164.jpg   188165.jpg

 

Dreamplaceは、医療機関ではありませんので、治らない病気や障害に対して積極的な改善を図ることはできません。

 

特に関節の拘縮や変形、術後の後遺症による障害、大きな姿勢変化、神経麻痺など医学的に治らない障害は、最終的には障害と付き合っていくという考え方が必要でしょう。

 

 どのように維持し、良くしていくか.jpg

 

しかし、放っておくと悪い方向に変化する体を

「痛みの少ない体」

「長く動ける体」 

「動きやすい体」

に変化させ、現状でより良いコンディションの状態にすることを目標に施術することはできます。

 

リハビリを必要とする方が良いコンディションを維持するために.jpg

Dreamplaceは、体に表れている様々な症状に対し、原因を分析し、かばいあって出てしまっている何らかの症状や痛みに対して、学問的に確実な方法で、体のコンディショニングを良い方向に維持し、体の痛みや辛さを楽にすることができます。

 

また、長年の施術経験と勉学からの最新の技術を説明しながら施術していきますので、症状への不安を減らしていきます。

 

 

Dreamplace は病院やクリニックで

◇リハビリをしなかった

◇リハビリは終了してしまったが、今の状態が不安

◇今のリハビリに満足がいかない

◇リハビリは必要と感じているが、何をしたらいいかわからない

様々な理由でリハビリができなかったために、体に不調を感じている方、一度ご相談、ご来院ください。

 

 

 ** 医療機関でないため障害を負った方の診断を確定させること、医師の管理が必要な状態の症状がある方の施術は行えません。

病状が安定したが、リハビリをもっと必要と感じている方に対して、コンディショニングリハという形で体の本来の能力を最大限に発揮できるように施術していきます。

整形外科領域での障害を生じたことのある方を中心として行いますが、体に麻痺がある方でも歩行を独立して行える方は、当院でのコンディショニングリハが可能です。

 

 

Dreamplaceでは、リハビリの必要な方が、良いコンディションを維持できることを目標に施術をしていきます。

 

Dreamplace での定期的なメンテナンスにより、体を良い方向に維持していきましょう。

 コンディショニングリハ 頻度.jpg

 

ご予約はこちら 2.jpg