2025-07-07 12:46:00

宇都宮競輪 F1 調整した選手のチェック

7月7日 宇都宮競輪で開催されるFIレースを見てきました。

S__23977997_0.jpg

目的は、当店で直前に調整してくださった選手が3名も出場するため、実際の状態を見たかったからです。

時々開催期間は宇都宮競輪を見に来ますが、体をみさせてもらっている選手が目の前を走るとなると、見ている方はドキドキ緊張します。

少しでも、走りに貢献したいと念じながら施術しているので、それが届いたか?

S__23977998_0.jpg

福田選手と坂本選手は連携して1着・2着をラインゴール

S__23977999_0.jpg

S級返り咲きで初戦の秋本選手も相手のブロックにも負けず、前に出ようともがく姿はとてもかっこよかったです。

S__23978000_0.jpg

宇都宮開催の時はなるべく当店来ている選手をチェックしに来たいと思います。

 

また、週末は広島開催のJBCFロードレースと広島クリテリウム

you tubeにて観戦

S__23977996_0.jpg

宇都宮ブリッツェン 武山選手 

ヴェロリアン松山 阿部選手

共に集団の先頭を引き、すごいパフォーマンス

S__23978001_0.jpg

今週末は東京で国際レースがあるのでそちらも楽しみです。

 

2025-06-25 11:29:00

スポーツチーム・アスリート向け総合展示会

スポーツチーム・アスリート向け総合展示会に行ってきました。

東京ビックサイトに来たのは久しぶり

いろいろなDreamplace kawaiで役に立ちそうなことを探す目的と、いろいろ体験できると思っていきました。

S__23937028_0.jpg

S__23937083.jpg

会場は広いですが、実際にリカバリーに関連する企業さんのブースは40%くらい

半日あれば回れます

S__23937032_0.jpg

S__23937074_0.jpg

バレーボールの選手が多く来てくれているため、「身長を伸ばすために」を特化したプロテインの話を伺いました。

皆さん身長を伸ばすために様々な事を考えているので、少しでもプラスになる栄養素など興味があると思いますので、

パンフレットをいくつかもらってきました。

S__23937077_0.jpg

植物性のタンパク質は睡眠前にとっても、体に負担がかかりにくいため、寝る前に取れるプロテインとしてとても興味がありました。

実際に購入してみて、体を大きくすることにてこずっている次男に試すことにしました。

S__23937056_0.jpg

さらに、アスリートが試合直前に少しでもパフォーマンスを維持する為のものとして展示されていたのがこの商品。

パフォーマンス NOBITA

ドーピングではないため、飲んだからパワーがみなぎるというわけではないですが、栄養素的には20分前に飲むことでパフォーマンスが維持できる可能性がある商品として需要があると思い試してみることにしました。

これもパンフレットを沢山もらってきました。

S__23937066_0.jpg

キロテープの存在は知っていて使ったことはあったのですが、いろいろ説明を聞いて、痛めていた自分の膝につけさせていただき効果を実感。

普通のキネシオテープより価格は張りますが、用途は多いため、これも使いだすことにします。

S__23937065_0.jpg

持ち運び用の超音波

このタイプは絶対に欲しいです。

S__23937069_0.jpg

アイスベスト

水を入れるだけの使いやすさは非常によい。暑くなりすぎない

体育館などの競技では使えると思いました。実際に外で使ってみたいと思いました。

これも、とても勉強になりました。

S__23937045_0.jpg

インソールで有名なシダスのインソール

本来、オーダーメイドのインソールを作る事が理想ですが、数万円費用が掛かるインソールは実際に学生レベルの競技者には抵抗があるため、今後は既製品で少しでも効果がある何らかのインソールを店舗に導入する予定です。

S__23937039_0.jpg

非常に実りのある展示会でした。

 

2025-06-22 09:27:00

トレーナーサポート 宇都宮競輪場

本日は、前夜に優勝したばかりの競輪選手が体のケアに、朝から来てくれました。

レース前も2回連続で調整しに来てくれ、結果が出てくれるととてもうれしいです。

 

S__23773205_0.jpg

S__23773208_0.jpg

その後すぐに、競輪場のトレーナーサポートへ

関東選手権前の調整を行いました。

気温がどんどん上がり、35度に。。

S__23773203_0.jpg

とても暑い中、練習が始まりましたが、とても頑張っていました。

休憩中は常に水をかぶるように声掛けをしつつ、午後からの仕事へ

 

明日のバレーボールの最終日に向けて中学生が沢山と、競輪開催前の競輪選手が夜の22時まで入ってくれ、仕事ですがとても楽しい時間でした。

夜遅くなっても施術を受けたいと来てくれるのはとてもありがたいです。

2025-06-21 09:15:00

スポーツ医科学センター 指導員研修と中学陸上競技大会

6月21日 アドバンスコースの指導員研修を午前中に実施

S__23756826_0.jpg

トレーニング計画の大切さとスクワットフォーム指導方法やダンベルプレスの指導方法など学びました。

終了後、Dreamplace kawaiに通ってくれている中学三年生が総合体育大会宇都宮予選を見に行きました。

 

S__23756824_0.jpg

S__23773211.jpg

競技場に入った直後、すぐ見つけることができました。

声をかけることができて、新しい顔を見ることがうれしかったです。

 

 

100mと200mで圧倒的強さで優勝

 

はじめてみましたが、走り方の資料を作っているので、とても勉強になりました。

 

2025-06-20 09:04:00

スポーツ医科学センター 協力指導員 自転車

6月20日、栃木スポーツ医科学センターでの協力指導員の日

S__23756816_0.jpg

久々に筋力トレーニング後の最後にウィンゲート測定を行いました。

筋トレ後にこれを行うのは本当にきついはず。

S__23756830_0.jpg

筋トレで促通した筋力を自転車に変換できるようにしていきましょう。

終わったら、倒れている選手もおり、追い込めるようになってきました。

S__23756820.jpg

S__23756831_0.jpg