①競輪選手、プロ・実業団・アマチュアスポーツ選手へのコンディショニング調整について

 

スポーツ選手が

「選手として結果を出す」 

「選手を長く続ける」

そのために重要なことの一つは、

 

「体のコンディションを良好に保つ」

ことです。

コンディション良好の効果.jpg

 

体の能力を最大に発揮できる状態で練習や試合に挑めば、自然に体のレベルアップが図れ、結果も良いことが期待できます。

 

また、コンディションが良好に保たれている状態は、怪我をしにくい状態でもあり、選手を長く続ける上で重要な条件です。

 

Dreamplace kawaiでは、スポーツ選手がよいコンディションを保つことを毎回の目標として施術をしていきます。

スポーツ選手がコンディションを保つために.jpg

特に疲労や体の硬さに対しては、スポーツ系のクリームを使用し、オイルマッサージを応用した軟部組織モビライゼーションを行うことで、動きやすく、体が軽くなることを実感できます。

 

<動画> オイルマッサージ手技を応用し、徒手療法と併用した軟部組織モビライゼーション

 

正しく柔軟性を改善する事により、血流が改善し、疲労物質の除去傷ついた筋肉の修復筋内へのエネルギー供給が十分に行えるようになり、パフォーマンスが改善していきます。

1.マッサージの重要性.JPG

 

 

2.マッサージの重要性.JPG

 

3.マッサージの重要性.JPG

 

 4.マッサージの重要性.JPG

 

5.マッサージの重要性.JPG

 

 

その他に、痛み等がある場合は、理学療法士の強みを生かして徒手技術により、痛みを緩和させていきます

 

また、理学療法士として競技動作を分析し、その競技のパフォーマンスを最も高めるために必要な体の動きを運動学習させていきます。

 

怪我によりパフォーマンスが落ちてしまった場合でも、その障害の特徴を考慮し、体のコンディショニングを調整していきます。

 

施術者自身も実業団自転車競技者(ロード)として長年試行錯誤したトレーニング経験や、スポーツトレーナーとしての勉学や経験から、セルフケアやスポーツが上達するための科学的な方法などをアドバイスさせていただきます。 

 

競輪選手・スポーツ選手が受ける際 頻度.jpg

 

Dreamplace kawai conditioning roomでは、様々な理由で低下した体の能力を、最大限に発揮できる状態にする事を目標に施術させていただきます。

 

 

ご予約はこちら 2.jpg