2025-08-23 09:39:00

トレーニング講習会 スポーツ医科学センター

令和7年度 とちぎスポーツ医科学センター

トレーニング講習会 

高強度インターバルトレーニングを題材に鈴木康弘先生の講義と実技を行いました。

 

 

S__24453142_0.jpgHIITについて詳しく学ぶことが出来ました。

VO2MAXの向上をHIIT、SIT,RST,タバタなどにて行う方法を考えることが出来ました。

S__24453145_0.jpg

何を目的にしながら種目を選び、結果的にVO2MAX を向上させる

私も現役のロードレーサーだったころ、仕事をしながらの練習では時間が取れない場合が多く、これを多く行っていましたが、

方法として、強度が弱かったと適切にできていなかったと学びました。

S__24453146_0.jpg

あと、やりすぎていたのもよくなかったかもしれません。

適切に学習していれば、効果的に行えたと、早く知れたらよかったです

S__24453147_0.jpg

S__24453144_0.jpg