2025-06-16 08:35:00

トレーナーサポート 栃木県自転車選手(作新学院)

6月15日

宇都宮競輪場で定期的なトレーナーサポートの日

S__23683077_0.jpg

朝の雨が一転、蒸し暑く30度に気温が上がり、熱中症の予防が必要になってきました。

S__23674892_0.jpg

2日前の久々のTISでのトレーニングで体の筋が硬くなっていました。

 

インターハイに向けて、標準を合わせられるようにしていく。

 

2025-06-13 09:32:00

栃木県スポーツ医科学センター 協力指導員実施

6月13日

栃木県スポーツ医科学センター

自転車競技部の協力指導員を行ってきました。

KHywd6h9I2QDNkx1750030153_1750030222.jpg

 

大会のため、一か月ぶりのトレーニング

基本的なトレーニングからスタートし、筋力トレーニングをフリーラックなど使用し実施

hSrWa9VX2KEhhJu1749972017_1749972053.jpg

一年生の指導も行いました。

Fo7WuLrQ7K9S7JU1750030286_1750030313.jpg

一年前こんな感じで何もわからなかった一年生が、一年後二年生のように成長できるのはうらやましい。

AtvcIwfHKMfPqIN1750030412_1750030483.jpg

S__23674903_0.jpg

2025-06-08 09:30:00

国民スポーツ大会 自転車競技 栃木県予選会

2025年6月7日

国民スポーツ大会 自転車競技 栃木県予選会が宇都宮競輪場で開催されました。

選手サポート帯同しました。

S__23552037_0.jpg

200mタイムトライアル

3km・4kmタイムトライアル

1kmタイムトライアル

の順番でタイム計測を実施

S__23552036_0.jpg

1kmタイムトライアルは全ての選手で実施されました。

3km・4km走った選手はその後の1kmタイムトライアルがかなりきついため、

なるべく優先してサポートケアを実施。

S__23552026_0.jpgS__23552024_0.jpg

 

その後、時間に余裕ができたため、合計13名の選手の施術を行うことができました。

施術後は、みんな体が軽くなったと笑顔になってくれます。

S__23552028_0.jpg

一日に複数種目を行う場合は特に、このような体のケアが重要と感じます。

S__23552035_0.jpg

そろそろ暑い季節になります。

暑さ対策をしっかりしてパフォーマンスを維持していきましょう。

2025-06-03 12:26:00

関東高校総体自転車競技 2025.5.31~6.2

20255.316.2

関東高校自転車競技大会が西武園競輪場と日本サイクルスポーツセンターで開催

S__23511072_0.jpgS__23511070_0.jpg

S__23511073_0.jpg

作新学院のケアサポートとして帯同しました。

 

初日と2日目は雨で、特に2日目は大雨と雷雨で何度も中断し、種目が3日目に順延するなどトラブルもある中、作新学院は16年ぶりの総合優勝を2位の学校に倍以上の得点で勝利を勝ち取りました。

S__23511074_0.jpg

全ての種目で全員が予選を通過し、インターハイに出場できるのは各種目1名のみというルールのため、インターハイの出場資格を得ても出場できない選手が数名出る選手層の厚さで悔しい思いをする選手も出ましたが、この悔しさをばねに次回は頑張ってほしいです。

S__23511066_0.jpg

S__23511062_0.jpg

 

選手サポートは、今回ピット内に選手以外が入れなかったため、観客席の一角でマットを広げてスペースを作り施術を行いました。

S__23511052_0.jpg

連戦で筋が硬直し可動域が悪くなったらり、疲労で筋緊張が高まっている選手が多く、帯同での重要性を改めて感じました。

S__23511060_0.jpg

インターハイも総合優勝目指して頑張ってください。

S__23511076_0.jpg

S__23511061_0.jpg

関東高校自転車競技大会

16年ぶり

作新学院総合優勝

 

チームスプリント 優勝

競輪男子 優勝 4位

スクラッチ男子 優勝 3位

ポイントレース男子 優勝

4キロ速度競争 2位

1キロタイムトライアル 2位

スプリント男子 2位

3キロインディビジュアルパーシュート男子 4位

3キロインディビジュアルパーシュート女子 3位

 

ロードレース男子 2位

S__23511064_0.jpg

S__23511063_0.jpg

S__23511067_0.jpg

 

2025-05-25 12:08:00

トレーナーサポート 宇都宮競輪場

関東大会前のトレーナーサポートの為に、宇都宮競輪場に来ました。

5名の施術を行い、練習で確認しました。

S__23420951_0.jpg

筋の張りの増加により、血流障害を生じ有酸素代謝障害を生じ疲れやすくなっている選手がいたため、筋柔軟性を出してあげました。

S__23420955_0.jpg

そのあとの練習でも調子が良くなり、ケアの重要性を納得できたようです。

 

S__23420950_0.jpg

 

総合優勝目指して一人でも多くの選手をインターハイへ!!